肝類洞壁細胞研究会研究会会則
regulations 研究会会則
- 第1条 名称
-
本会は、肝類洞壁細胞研究会と称する。
- 第2条 目的
-
本会は、肝類洞壁細胞に関連する諸問題の研究の向上を図り、研究者相互の連絡と親睦を深め、肝臓病を主とする基礎・臨床医学の発展並びに社会への貢献を行うことを目的とする。
- 第3条 事業
-
本会は、年1回の研究集会の開催、ならびに前条(第2条)の目的を達するため必要な事業を行う。
- 第4条 会員
-
本会の会員は次のとおりとする。
- 個人会員:第2条の趣旨に賛同する個人
- 賛助会員:本会の目的に賛同する法人、団体あるいは個人
会員には会報にて当研究会の情報提供を行う。
- 第5条 会費
-
会員は、別に定める会費を納入するものとする。
- 第6条 入会および退会
-
- 本会に入会を希望するものは、事務局に申し込むものとする。
- 本会からの退会を希望するものは、その旨を事務局に届け出るものとする。
- 連続して3年間会費を納入しなかったものは自動的に退会とみなす。
- 理由(出産、育休、介護など)に応じて休会を認める。
- 第7条 役員
-
本会は次の役員をおく。
- 顧問:若干名
- 世話人:若干名(世話人は基本的に教授等とする)
- 幹事:若干名
世話人・幹事の定年は65才(66才の誕生日前日まで)とし、その後は顧問へ移行する。
- 第8条 役員会
-
研究会に先立ち役員会を開催し、次回研究会の会長、開催場所の選定を行う。
- 第9条 会費および経費
-
本会の経費は会費、寄付金をもってこれにあてる。会計年度は10月1日より9月30日までとする。
- 第10条 会則変更
-
会則変更は、役員会の議を経て行う。
- 第11条 事務局
-
本会の事務局は、令和6年4月より下記におく。
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
順天堂大学大学院 医学研究科消化器内科
肝類洞壁細胞研究会 事務局
代表:池嶋健一
TEL:03-3813-3111 / FAX:03-3813-8862
- 内規
-
会費は当分の間、個人会員は年7,000円とする。顧問、世話人は年10,000円とする。
- 付則
-
本会則は平成6年10月1日より施行する。
改訂履歴
- 2022年12月12日:ホームページに掲載
- 2020年03月19日:ホームページに掲載
- 2017年11月25日:ホームページに掲載
- 2017年07月10日:ホームページに掲載
- 2012年12月03日:ホームページに掲載